足が急激に治ってます。

店長

2011年05月05日 09:16

愛真館さんの厚いおもてなしと縄文露天風呂のおかげで急激に足が治ってます。

ルアーマンさん
サクラ狙うなら僕なら今時期出口大橋の30m上流。入渓は、いつもなら自動販売機が3台並んだ場所から入るのだけれど、もしかして、きっと流されたでしょうね。どうなってるか予想もつきません。
いずれ、入渓は難しいかもしれないけれど、何とか探してください。

左岸からダウンクロスでなるべく鋭角にキャストするといいでしょう。
狙いは右岸側の大石の裏です。そんなに深く沈めないほうがいいですよ。
時間は朝4時~6時。

もう一つ。
川の駅の50m下流
ここは左岸からやはりダウンクロスで流れの中心部にある大石を狙います。
このポイントは
最初着水したらちょっと沈めてやると反応がいい。
ルアーはあまり厚みのない細いのが気仙川のサクラは好み。
D-コン72、85のアユはすっごくあたる。
もし持ってなければレーザーヤマメでもいい
ルアーは断然キラキラ系。こちらも早朝は魚が浮いています。

ヒラメオンリーさん。
はやくしないと足治ってしまいます。
でも、エサどうやって確保しましょうか。
サンゴはもう無いし、内陸のお店でエサ買っていきます。

小野寺庄一君
連絡有難う。ワカメ頑張って!