スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年01月31日

三陸ではなかなかお目にかかれない

三陸ではなかなかお目にかかれない

ここ数年三陸ではめったにお目にかかれない立派なマイワシが
スーパーの店頭に並ぶようになって来ました。
しかも、安いんです。
殆んどが千葉県産や静岡県産ですが、
大体3匹入って
198円とか。千葉県の人は、「えー!そんなに高いの買ってんの?1匹アタリ60円以上するじゃん」
「そんな高いマイワシこっちには無いよー!」
と怒られそうですが、
私はマイワシがサンマ以上に好きなので、
こんなにキトキトで新鮮。しかも大ぶりなマイワシが手に入るならば、1匹100円でも出しちゃいます。
今の新鮮なマイワシなら、まずはお刺身が最高です。
脂の乗った身が甘いのなんのって、
それから握りも楽しめます。大きなマイワシだから1匹から6貫は取れます。
それからただの塩焼きでも美味しい。
毎日でも食べたいくらいです。  
タグ :マイワシ


Posted by 店長 at 10:34Comments(0)料理

2010年01月31日

フィッシングサンゴ店内入荷情報

フィッシングサンゴ店内入荷情報

1月31日 メガバスバイブレーションXSWリミテッドカラー3色入荷。

       バイブレーションXスマトラSW4色入荷。

       レンジドライブはGGいわし、PMクルージングピンク、GG江戸前サッパ、GGブラッディイワシの4色だけ入荷。

       ワンテンラップスティックSWHTサヨリ、MカタクチRBIIの2色のみ入荷。


1月30日 大変お待たせいたしました!フィッシングサンゴオリジナルチカ釣り専用サビキ「三陸エリア」いよいよ入荷しました!

       チカ釣り最盛期のシーズンになんとか間に合ったようです。

       7色に変幻自在の変化するピンクスキンが、スレきったチカさえもついつい口を使ってしまうというこの優れもの。

       初売り期間中に品切れしてしまいましたが、いよいよ待望の入荷!

       今回は今のチカのサイズに合わせた3号と3,5号の2サイズの入荷です。

       もちろん、遠方の方には引き続き通販OK!デス。

   

       ノーマルバレットシンカーも21g入荷しました。

       ダイワ快適船シンカー15~40号まで入荷。

  


Posted by 店長 at 10:26Comments(0)店内商品情報

2010年01月28日

三陸ではワカメの出荷最盛期

三陸ではワカメの出荷最盛期

三陸では養殖のワカメの出荷が最盛期に突入した様子です。
ここのところ、各方面からとれとれの新鮮なワカメをご提供頂き、
本当にありがとうございます。
ところで、皆さんは新鮮なワカメの本当に美味しい食べ方をご存知でしょうか?
地元でも
意外に知らない方が多い事を知ったので紹介します。
それは、
ワカメしゃぶしゃぶです。
簡単です。
土鍋に熱湯を張って、その中を数秒ワカメをくぐらせていただきます。
付けダレは
ポン酢がベストですが、ゴマダレなんかも合うかと思います。
本当のワカメの味を味わうには
あまり複雑な味付けはいりません。
ぜひ、お試し下さい。
ワカメの本当の味に感激する事でしょう。  


Posted by 店長 at 10:15Comments(0)料理

2010年01月25日

メガバスルアー続々入荷

メガバスルアー続々入荷

1月25日 マーゲイSW,フラップスラップSW入荷

       三陸の根魚釣りに欠かせないスレンダーシャッド多数入荷。  
タグ :メガバス


Posted by 店長 at 11:01Comments(0)店内商品情報

2010年01月24日

メガバスルアー続々入荷

メガバスルアー続々入荷

1月24日 メガバスバイブレーションスマトラ、ドッグXコアユ、ポップX,ライブXリバイアサン、Z-クランクX入荷しました。

       X-80トリックダーターも僅かに入荷しました。

      メガバスSW、X-92エドニス、X-80ビート、X-68ベイキャット、X-80SW入荷

      ZONK各種、メタルX16~56g入荷。  


Posted by 店長 at 15:17Comments(0)店内商品情報

2010年01月23日

長部漁港チカ釣り

長部漁港チカ釣り

長部のチカは大きくなりましたよ。

 好天、ベタ凪に恵まれた本日の気仙地方。家族連れのチカ釣りファンも多く訪れていましたよ。今日は高田バイパス店から車で5分の長部漁港にチカ釣りの取材に来ています。

漁港内のポイントは、いつもとは変わっていますので、気をつけてください!漁港外側の堤防先端部分ではなく、漁港の一番奥。通称、長部漁協建物前です。今はホタテの稚貝の養殖作業の為、水が流れ込んでいる為に、ここに集まっている様子。

多くの釣り人が集まっています。サイズもなかなか良く、先月お届けした時より更に4~5cm大きくなっている。

大きいものは17~18cmありそうでした。取材した中で多く釣っている人は50匹ぐらいでしょうか。しかし、先月とは違い、喰いは全般に渋めの様子です。100とか200匹の釣果は期待できないでしょう。トリック仕掛けよりもウーリータイプの仕掛けか、あるいはピンクスキンに全くエサをつけない方が食いがいいと、教えてもらいました。
  


Posted by 店長 at 16:37Comments(0)釣り情報

2010年01月22日

秘伝!三陸のドンコ料理決定版!

秘伝!三陸のドンコ料理決定版!


本日の料理:海水温が1年で最も低くなる2~3月が旬のドンコ。スーパーでは最近急激に値上がりし、同サイズのカレイの3倍程度の値が付いてます。地元では100軒100通りの料理がある生活に根ざした魚。その中でも代表的な料理が
ドンコは肝を食べる魚。このキモが寒さが増すにしたがって肥大してきて、甘味が増して美味しくなるんです。左は郷土料理の代表、「ドンコのタタキ」。

この味の上品さといったら、この魚の姿からは想像も付かないでしょう。しかし、小骨の多いドンコをこれほど上品に仕上げるには、それなりに手間暇掛かるんです。

ここからはのっこちゃんに交代して、ドンコ料理を美味しく作るためのコツみたいなものを教えてもらいましょう。
ドンコのタタキ》

ドンコの身は刺身を作る様にサクにする。皮も引いておく。小骨をピンセットでしっかりと完璧に取る。

根生姜の絞り汁、大葉、長ネギを適量加え、たたく。大雑把にたたくのがコツ。食感が大事。

一方、キモの方はきめ細やかにたたく。最後に身とキモをあえて出来上がり。


《ドンコ汁》

ドンコは3枚おろしに。小骨はピンセットなどで完璧に1本たりとも残さず取る。

沸騰したお湯に「ドンコのアラ」を入れ、十分にダシをとる。

きちんと濾したスープに大根をいちょう切りにして入れる。

大根が煮えたら、ドンコの身を一口大に切って入れ、(ドンコはあっという間に火が通ります。)塩、味噌、根生姜の絞り汁を入れ、味を調える。

最後にキモをたたき、入れたら、ひと煮立ちさせて出来上がり。
  


Posted by 店長 at 16:13Comments(0)料理

2010年01月20日

ドンコのキモは最高!

ドンコのキモは最高!

1月19日(火)

 寒くなるほど美味しい!

 新年明けましておめでとうございます!今年もまた新しい1年、フィッシングサンゴをよろしくお願いしたします。新春恒例、初売り半額大市には悪天候にもかかわらず、多くの御来店ありがとうございました。今年は長かったですね。初売りもなんとか無事に終わり、平穏な日々が戻ってきました。初売り期間中は全く身動きが取れず、買い物に行く暇もなく、冷蔵庫がすっかり空っぽになってしまったので、久々に生魚(なまざかな)でも探しに行きましょうか。今日は比較的暖かいようです。



 せっかく暖かい日なのにもったいない。もう少し早く出かければ良かった。大船渡の小石浜(こいしはま)漁港に着いたのは、薄暗くなった夕方5時。根魚が豊富な今年はまだまだ大型のアイナメが釣れています。明るいうちに到着したら、磯場に入ってみようと考えていましたが、暗くなったら危険です。



 堤防でちょい投げ遊び。エサにはイカの切り身を持ってきました。

すぐに掛かってくるのはやっぱり、この魚。岩手では大変ポピュラーな魚なんですが、他の地域に住んでらっしゃる方には珍しいでしょう。当地では親しみを込めてドンコ(正式和名、蝦夷磯アイナメ)と呼んでいます。根魚の仲間で。仕掛けを底まで落として掛かってきますが、活性が高くなってきて、エサの奪い合いなどすると結構上の方までエサを追いかけてきます。



 ドンコは大体1箇所に固まっていますから、1匹釣ったら、同じ場所を集中して攻めましょう。

丸々と太った地元のボスニャンは冬のドンコの旨さを心得ています。なわばりに無断で進入すると、激しく威嚇して来ますが、娑婆代にドンコを数匹差し出すと、おとなしく引き上げてくれます。これから釣りものの少なくなる冬の岩手で、ドンコは貴重な存在。割とハズレが無く、1回2時間程度の釣行で一家の夕食分ぐらいは釣れてしまうのも魅力。エサも仕掛けも粗末なものでいいですが、根周りを攻める釣りなので、仕掛けも道糸もぶっといものがいいです。でないと、仕掛けがすぐになくなってしまうからです。

サイズは大きいもので30cm。小さいのは13cm程度のまで釣れて来ますが、目安として20cm未満はリリースしましょう。ドンコはよく釣れすぎてしまうことも多い魚。しかし、そういう時に釣り切ってしまわず、適度に残しておく事が、毎回同じ様な釣果を上げる為の秘訣。午後7時終了。

 

 本日の釣果:2人でドンコ、20~28cm、12匹。カジカ25cm、1匹。

本日のエサ:イカの切り身。

本日の料理:海水温が1年で最も低くなる2~3月が旬のドンコ。スーパーでは最近急激に値上がりし、同サイズのカレイの3倍程度の値が付いてます。地元では100軒100通りの料理がある生活に根ざした魚。その中でも代表的な料理が  
タグ :ドンコ


Posted by 店長 at 17:23Comments(0)釣行記

2010年01月20日

釣具の専門店フィッシングサンゴセール後の入荷状況

フィッシングサンゴ初売り後の入荷状況

1月20日 初売り中に品切れしていた潮汐表が入荷しました。

      ベーシックFC4号はメーカー欠品中の為、今月中の入荷はありません。2月初旬入荷予定。

      タングステンシンカー18~28gは再び完売。当分入荷予定はありません。  
タグ :潮汐表入荷


Posted by 店長 at 09:30Comments(0)店内商品情報

2010年01月18日

フィッシングサンゴ初売り無事終了しました

フィッシングサンゴ初売り無事終了しました

お蔭様でサンゴの初売り半額大市、17日午後6時無事終了いたしました。
只今、初売りの後の後片付けをしながら、これを書いております。
ところが、今年は「無事」と言うにはあまりにもハプニングの連続で、
まず、初日、元旦の終了時には、当初開催予定だった8日目までの在庫が尽きてしまう、という
ハプニングから始まったのでした。
協議の結果。
「初売りの延長」というサンゴ史上初の試みで、17日まで延長。
しかし、
初売り後はメーカーの始動が遅く、また欠品の品が多く、
皆様のご要望には十分に応えられなかったように感じております。

初売りにお客様が集中したのには、
「いいものをより安く買いたい」というお客様が多くなっていることの証だと思われますので、
今後ともより一層の在庫確保に努力していきたいと、
心新たに誓った正月初売りでした。

最後に、期間を延長したとは言え、例年の何倍ものお客様にお越しいただいたこと、
特に大晦日から元旦に掛けては暴風の荒れ狂う中、
多くのお客様にお店の外でお待ちいただきましたこと。誠に感謝いたします。
それから、今回初売りを延長して新たに、
今まで初売りの存在をご存じなかったお客様に
新たにお買い物のの機会をご提供できた事。
「俺は正月すぐは身動きがとれねえから、これぐらい長くやってくれると助かる」
とのお声も頂きました。
 サンゴの初売りは岩手ではもちろん、知らない方など無いと思っていたのが、遙かに間違いで、
まだまだ知らない方も多い事を改めて感じました。
来年もこれほど長い期間、初売りを行うかは、今のところ未定ですが、
今後の検討項目にさせていただきます。  


Posted by 店長 at 12:56Comments(0)セール

2010年01月17日

フィッシングサンゴ初売り半額大市いよいよ最終日

フィッシングサンゴ初売り半額大市いよいよ最終日!


17日ハヤブサチカ専用サビキ入荷

   ハヤブサ堤防投げ釣り仕掛け・もりげん堤防カレイ・アイナメ仕掛け入荷。

   2010年潮見表完売しました。入荷は今週中ごろを予定しています。
初売り半額大市は本日最終日、午後6時まで。
次の半額大市は1年先!お買い物お忘れなく!  


Posted by 店長 at 12:06Comments(0)セール

2010年01月16日

フィッシングサンゴ初売り入荷情報

今年は本当に寒いですよね。暖冬の予報を出していた気象庁もさすがに予報を変更し、
さらに苦しい言い訳をしていましたが、天気予報は全く当たる気配が無いし、
最近の気象の動きは本当に予測が難しいのでしょう。
日中の気温は0度前後。
釣りに行く気には到底なれない寒さが続きます。
南の暖かい地方が羨ましいです。
北は、1年の半分から3分の1が活動休止期間で、南の地方の方に比べてかなりの損をしている気がします。

フィッシングサンゴ初売り入荷情報
16日MEIHO・バーサスタックルケース大量入荷

   タコ仕掛け・タコ針・タコ用カニソフトベイトなど、タコ関係一気に入荷。 

   ノーマルシンカー14g、18g入荷  


Posted by 店長 at 17:44Comments(0)セール

2010年01月15日

フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報


フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報
15日キラーシャッド入荷。

   エッグボール入荷。

   ロックサウンドビーズ、ブラクリ入荷

   ヨリトリック、ラッパスネーク、カラミ止めパイプ、FIXパイプ、熱収縮パイプ入荷。

   トラウト専用ライン再々入荷

   スナップ各種入荷。  


Posted by 店長 at 11:02Comments(0)セール

2010年01月13日

釣具の専門店フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報

釣具の専門店フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報


13日お待たせいたしました!ロックフィッシュ専用16lbライン入荷!

   ダイワ快適船シンカー15号~40号再々入荷!

   カニベイト入荷

   エギ用替え傘針入荷

   パルスワーム限定カラー期間中最終入荷!  


Posted by 店長 at 12:13Comments(0)セール

2010年01月12日

フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報

フィッシングサンゴ初売り半額大市入荷情報


12日タングステンシンカー28g入荷。(21gはメーカー欠品中、入荷間に合いそうにありません。)

   ワームフック2/0は近日入荷予定。  


Posted by 店長 at 10:47Comments(0)セール

2010年01月11日

フィッシングサンゴ初売り入荷情報

フィッシングサンゴ初売り入荷情報

フィッシングサンゴ初売り入荷情報

11日チカ釣り用サビキ大量入荷。トリック仕掛け入荷。

   ブラー入荷。

   スカリー200号、250号、300号入荷。

   糸付きアイナメ針赤、丸セイゴ針入荷。 

   ラダーPRO仕掛け入荷。キング天秤入荷。

   リトルビット3g、5g入荷。ビットストリーム各サイズ入荷。

   ケミホタル再補充。

   船ヒラメ仕掛け各種がっつり補充。

10日エギ針カバー、イカ釣り発泡仕掛け入荷。

   堤防イカ釣りエサ仕掛け入荷。

   電気ウキ入荷。

   ヘッドランプ入荷。

   水汲みバケツ入荷。スピードエサ付け器入荷。玉網各種入荷。

   船イカ仕掛け入荷。スクリューテイルグラブ入荷。  


Posted by 店長 at 12:25Comments(0)セール

2010年01月10日

フィッシングサンゴ初売り入荷情報

フィッシングサンゴ初売り入荷情報


10日エギ針カバー、イカ釣り発泡仕掛け入荷。

   堤防イカ釣りエサ仕掛け入荷。

   電気ウキ入荷。

   ヘッドランプ入荷。

   水汲みバケツ入荷。スピードエサ付け器入荷。玉網各種入荷。

   船イカ仕掛け入荷。スクリューテイルグラブ入荷。

9日カレイシューターがっつり補充。

   パルスワーム新色入荷。デビルホッグ入荷。

   3インチバルキーパワーホッグ入荷。

   ロックフィッシュ専用ロッド大量入荷。

   サンゴオリジナルヒガレイ入荷。

   お待たせしました!海ルアー福袋補充。

   ブラックバス福袋は今期完売です。補充の予定はありません。  


Posted by 店長 at 09:16Comments(0)セール

2010年01月09日

ブラックバス福袋売り切れのおしらせ

ブラックバス福袋売り切れのおしらせ

毎年恒例のブラックバス福袋
今年は既に売り切れてしまいました。
来年はより多くのお客様がご利用できるように、
今年の更に倍ご用意させていただきます。  


Posted by 店長 at 15:36Comments(0)セール

2010年01月09日

休日はのんびりと地元の黒崎温泉郷へ

休日はのんびりと地元の黒崎温泉郷へ

海が荒れる日が多くて、なかなか釣りにはいけない1月。
最近の休日は朝早く黒崎温泉へ行って、夕方まで
1日のんびりと過ごすのがお気に入り。

内陸に住んでいれば海に憧れ、沿岸に住んでいれば温泉に憧れ、
なかなか伊豆のような理想の棲家は無いものでしょう。
黒崎はもちろん、沸かし湯ですが、沿岸の温泉の割には泉質が良く、気に入っています。
温度も熱すぎず、ぬるくなく、そして、いつも釣りしている
広田半島の絶景!椿島の眺めが素敵なんです。

ここの座敷で寝転がって、日頃なかなか時間が無くて、溜まっている本を読んだり、
あるいはじっくりと昼寝をしたり、とにかくのんびりと過ごすのが好きです。  
タグ :黒崎温泉


Posted by 店長 at 12:46Comments(0)温泉

2010年01月09日

岩手県による大規模自然破壊

岩手県による大規模自然破壊

岩手県による大規模な環境破壊が再び始まった様子です。
気仙川舞出橋下は水がせき止められて、
魚が棲めない状態になってしまいました。

この部分もまた、2005年に破壊された小坪橋と並んで気仙川の中枢であるポイントだけに
残念です。
2010年今年3月の解禁日は更に酷い状態になっているでしょう。  


Posted by 店長 at 12:20Comments(0)環境破壊